JFEスチールとデロイトトーマツサイバー、セキュリティ会社を設立
JFEスチールとデロイトトーマツサイバー(DTCY)は、サイバーセキュリティを専門に扱う合弁会社「JFEサイバーセキュリティ&ソリューションズ」を4月1日に設立した。
資本金は1億円。5月末までにJFEスチールからDTCYへ株式10%を譲渡し、出資比率はJFEスチールが90%、DTCYが10%となる見込み。
新会社では、DTCYがサイバーセキュリティ領域に関わるサービスや人材育成のノウハウなどを提供。JFEグループにおけるサイバーセキュリティ人材の獲得、育成を行うほか、セキュリティ監視体制などを構築する。
JFEグループでは、新会社を通じてグローバル傘下にある約300社を対象としたサプライチェーンのセキュリティ対策を強化。サイバー攻撃のリスクに対処していく。
(Security NEXT - 2024/04/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性
「WordPress」にアップデート、複数脆弱性を解消 - 旧版利用者は注意
「NVIDIA App」「Nsight Graphics」に脆弱性 - アップデートを公開
「CODE BLUE 2025」29講演が決定 - AIチップ脆弱性から法的課題まで
島根県内の宿泊兼複合施設サイトで顧客情報流出の可能性
外部からの攻撃でシステム障害、一部授業に影響 - 中村学園大
8月のDDoS攻撃件数、前月比1.3倍 - 50Gbps超の攻撃も
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
Doxense製プリントサーバ管理ソフト「Watchdoc」に深刻な脆弱性
構成管理ツール「Chef Automate」に深刻な脆弱性 - 9月初旬に修正