Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

修学旅行中に教諭が生徒名簿を紛失 - 長岡市の中学校

新潟県長岡市は、中学校の教諭が修学旅行中に、生徒の個人情報含む生徒名簿を紛失したことを公表した。

同市によれば、担当クラスの生徒29人に関する氏名、性別、生年月日、緊急連絡先のほか、修学旅行に参加した生徒84人の氏名が記載されている生徒名簿を紛失したもの。

3月8日19時ごろ、JR長岡駅から学校へ帰る貸切バス内で、引率教諭が持参していた生徒名簿が見当たらないことに気づいた。

乗車した新幹線や移動に利用した交通機関に問い合わせたが、見つからなかった。同校では、対象となる生徒の保護者にメールで説明したほか、保護者説明会を開催している。

(Security NEXT - 2024/03/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報