Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

税関の入国者申告データが消失 - アプリ改修作業のエラー対応ミスで

「携帯品・別送品申告書」については、入国審査の判断に用いており、事後的な検証などは行わないことから入国者が再度申告を行う必要はないとしている。

データの消失が生じた端末は外部と接続しておらず、施錠管理なども行っていることから、外部流出の可能性については否定した。

今回問題が発生したシステムは全国の税関で導入されているが、これまで同様の事故は発生していないという。

原因についてはすでに特定しており、全国の税関で情報を共有するなど再発防止策を講じた。

(Security NEXT - 2024/03/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社