Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

愛知県選管のXアカウントが乗っ取り被害 - フォロー解除を呼びかけ

愛知県は、選挙管理委員会のX(旧Twitter)公式アカウントが乗っ取り被害に遭ったことを明らかにした。フォローを解除するよう呼びかけている。

同県によれば、選挙管理委員会のXアカウントが不正アクセスを受け、第三者に乗っ取られたもの。アカウント名を「Treasure」とされたり、アイコンやトップ画面が意図しないものへ変更されていた。

同アカウントは、選挙に対する関心を高めるため2014年10月より運営。「X認証済み組織」サービスを通じて認証されており、金色のチェックマークが付与されている。

不正アクセスによる被害の判明を受けて、同県ではXに対して同アカウントの削除を申請。同アカウントによる投稿へアクセスせず、フォローを解除するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2024/02/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

メールを「CC」送信で学生のメアド流出 - 神戸外大生協
国内外子会社が相次いでサイバー攻撃の被害 - ジャノメ
京都市内で顧客預託書類632件を発見、経緯不明 - 日本郵便
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
システム障害が発生、原因や影響を調査 - 黒金化成
「JVN iPedia」の脆弱性登録、2四半期連続で1万件超
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox」にセキュリティアップデート- UAF脆弱性を修正
資産管理製品「IBM MAS」に深刻な脆弱性 - 修正を強く推奨
製造業向けシステム「DELMIA Apriso」の脆弱性攻撃に注意 - 直近3カ月で3件