Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

macOS版「Evernote」にRCE脆弱性 - 「Electronアプリ」の問題に起因

メモアプリ「Evernote for MacOS」の特定バージョンに脆弱性が含まれていることがわかった。公開されているエクスプロイトツールにより脆弱性が悪用できたという。

「同10.68.2」においてリモートよりコードを実行されるおそれがある脆弱性「CVE-2023-50643」が確認されたもの。

米国立標準技術研究所(NIST)の脆弱性データベース「NVD」において、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.8」、重要度は「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。

「同10.68.2」以降、複数のバージョンがリリースされているが、同脆弱性への対応状況は不明。

同脆弱性は、開発フレームワーク「Electron」によって開発されたアプリケーション特有の問題に起因している。

(Security NEXT - 2024/01/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
日本語学習支援施設のサイトが改ざん被害 - 横浜市
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン