macOS版「Evernote」にRCE脆弱性 - 「Electronアプリ」の問題に起因
メモアプリ「Evernote for MacOS」の特定バージョンに脆弱性が含まれていることがわかった。公開されているエクスプロイトツールにより脆弱性が悪用できたという。
「同10.68.2」においてリモートよりコードを実行されるおそれがある脆弱性「CVE-2023-50643」が確認されたもの。
米国立標準技術研究所(NIST)の脆弱性データベース「NVD」において、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.8」、重要度は「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
「同10.68.2」以降、複数のバージョンがリリースされているが、同脆弱性への対応状況は不明。
同脆弱性は、開発フレームワーク「Electron」によって開発されたアプリケーション特有の問題に起因している。
(Security NEXT - 2024/01/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
入退室管理製品「UniFi Access」の管理APIに認証不備の脆弱性
利用していたシフト管理SaaSから従業員情報が流出 - 西友
「Elastic Cloud Enterprise」に脆弱性 - API経由で不正操作のおそれ
Google、「Chrome 142」でV8関連はじめ脆弱性20件を修正
ビジネスフォン通販サイト、個人情報流出の可能性
先週注目された記事(2025年10月26日〜2025年11月1日)
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
公開PDF資料に個人情報、県注意喚起きっかけに判明 - 菊池市
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開

