Adobe、「AEM」など複数製品向けにセキュリティアップデート
Adobeは、複数製品に対して脆弱性を修正するセキュリティアップデートをリリースした。
各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあわせ、4製品に向けてアップデートをリリースしたもの。
「Adobe Acrobat」「Adobe Reader」では、重要度が3段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性「CVE-2023-26369」を修正した。すでに悪用も確認されており、早急な対処が求められる。
また「Adobe Experience Manager(AEM)」では2件の脆弱性「CVE-2023-38214」「CVE-2023-38215」を修正。さらに「Adobe Connect」では「CVE-2023-29305」「CVE-2023-29306」に対処した。
これら4件の脆弱性に関しては、いずれも重要度が3段階中2番目にあたる「重要(Important)」とレーティングしている。適用優先度については、3段階中もっとも低い「3」としており、任意のタイミングで更新するよう呼びかけた。
(Security NEXT - 2023/09/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
危険物取扱者試験講習会の案内メールで誤送信 - 薩摩川内市