Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Adobe Acrobat/Reader」にゼロデイ脆弱性 - 早急にアップデートを

Adobeは、PDFファイルの生成や編集機能を提供する「Adobe Acrobat」や閲覧機能を提供する「Adobe Reader」向けにセキュリティアップデートを公開した。すでに悪用も確認されており、早急に対応するよう呼びかけている。

各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあわせ、アップデートをリリースしたもの。脆弱性「CVE-2023-26369」を修正した。域外メモリに書き込みを行う脆弱性で、悪用されると任意のコードを実行されるおそれがある。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「7.8」で、重要度を3段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とした。同社は「限定的」としているが、すでに同脆弱性を標的とした攻撃が発生していることを把握しているという。

同社では、これら脆弱性を解消するアップデートを用意。「Continuousトラック」の利用者向けに「同23.006.20320」、「Classicトラック」向けに「同20.005.30524」をリリースした。

適用優先度については、3段階中もっとも高い「1」とレーティング。72時間以内などできるかぎり早急にアップデートをインストールするよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2023/09/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サイトPWなど含む子育て家庭訪問事業の案内を誤送付 - 足立区
複数ECサイトで個人情報流出か、営業は再開 - ユニバーサルミュージック
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
WP向けプラグイン「Contact Form CFDB7」に深刻な脆弱性
サイト掲載ファイルに個人情報、紙媒体チェックで気づかず - 一関市
業務用PCが所在不明、端末入替時に紛失か - 日特建設
業務用PCから個人情報流出か、詳細を調査 - JRバス関東
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
「CentreStack」「CWP」脆弱性の悪用に注意喚起 - 米当局