Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Synology製ネットワーク監視カメラにRCE脆弱性

人物や車両検出、動体検知などの監視機能を提供するSynology製のネットワークカメラ「Synology Camera BC500」「同TC500」に深刻な脆弱性が明らかとなった。

一部ファームウェアにおいて、リモートよりコードを実行されるおそれがある脆弱性「Synology-SA-23:11」が明らかとなったもの。重要度はもっとも高い「クリティカル(Critical)」と評価されている。

アドバイザリにおいてCVE番号は示されていない。同社では「ファームウェア1.0.5-0185」にて脆弱性に対処。同バージョン以降へ更新するよう呼びかけている。

また一時的な緩和策として、ファイアウォールにより信頼できるクライアントのみアクセスできるよう制限をかけることを挙げている。

(Security NEXT - 2023/09/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

WP向けeコマースプラグイン「Welcart e-Commerce」に複数の脆弱性
Node.JS向けライブラリ「systeminformation」に脆弱性
ネットワーク監視ツール「LibreNMS」に脆弱性 - 「クリティカル」も
個情委、公金受取口座の誤登録問題でデジタル庁に行政指導
「SecHack365」の受講生情報含むPCが所在不明に - NICT
患者情報含むファイルがネット上で閲覧可能に - 日大板橋病院
住民票の誤交付問題で富士通Japanに行政指導 - 個情委
「iPhone」や「iPad」に3件のゼロデイ脆弱性 - アップデートを公開
サポート詐欺で職員宅PCが遠隔操作 - 厚生中央病院
Snatchランサムウェア、セーフモードでセキュリティ対策を回避