Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Synology製ネットワーク監視カメラにRCE脆弱性

人物や車両検出、動体検知などの監視機能を提供するSynology製のネットワークカメラ「Synology Camera BC500」「同TC500」に深刻な脆弱性が明らかとなった。

一部ファームウェアにおいて、リモートよりコードを実行されるおそれがある脆弱性「Synology-SA-23:11」が明らかとなったもの。重要度はもっとも高い「クリティカル(Critical)」と評価されている。

アドバイザリにおいてCVE番号は示されていない。同社では「ファームウェア1.0.5-0185」にて脆弱性に対処。同バージョン以降へ更新するよう呼びかけている。

また一時的な緩和策として、ファイアウォールにより信頼できるクライアントのみアクセスできるよう制限をかけることを挙げている。

(Security NEXT - 2023/09/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待