「Apache Tomcat」にオープンリダイレクトの脆弱性 - 修正版が公開
Apache Tomcatの開発チームは、現地時間8月25日に脆弱性やバグを修正した「Apache Tomcat 10.1.13」「同9.0.80」「同8.5.93」をリリースした。
これらアップデートでは、フォーム認証において信頼できないURLへの転送に悪用されるおそれがある「オープンリダイレクト」の脆弱性「CVE-2023-41080」を修正した。
そのほかエラーコードの挙動における仕様変更や複数の修正を行っている。
また「Apache Tomcat 8.5」系については、2024年3月31日にサポートの終了を予定しており、注意が呼びかけられている。
(Security NEXT - 2023/08/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
デジタル人材育成施設でメールの誤送信が発生 - 群馬県
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
DBD攻撃で拡大、ランサムウェア「Interlock」に警戒を
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加