IoT製品の脆弱性監視分析サービス - NRIセキュア
NRIセキュアテクノロジーズは、製造業向けに「デバイス脆弱性監視分析サービス」を提供開始した。
同サービスは、自社製品に含まれるサードパーティ製ソフトウェアの脆弱性対策を支援するもの。
具体的には、構成情報について一元管理できるよう統一された形式に変換。さらに複数のデータソースを利用して最新の脆弱性情報を網羅的に収集できる。
発見された脆弱性に対する一次的な影響調査や、攻撃コードの有無について調査。脆弱性の検知件数や緊急度をまとめた月次レポートも提供する。
(Security NEXT - 2023/08/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートを公開
Fortinet、セキュリティアドバイザリ2件をリリース
フィッシング対策協議会、設立20周年記念セミナーを11月開催
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」含む脆弱性2件を修正
未公開脆弱性情報、公表前の開示自粛を呼びかけ - 政府や関係機関
日米欧豪など15カ国、SBOM活用に向け国際ガイダンスへ共同署名