Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

IoT製品の脆弱性監視分析サービス - NRIセキュア

NRIセキュアテクノロジーズは、製造業向けに「デバイス脆弱性監視分析サービス」を提供開始した。

同サービスは、自社製品に含まれるサードパーティ製ソフトウェアの脆弱性対策を支援するもの。

具体的には、構成情報について一元管理できるよう統一された形式に変換。さらに複数のデータソースを利用して最新の脆弱性情報を網羅的に収集できる。

発見された脆弱性に対する一次的な影響調査や、攻撃コードの有無について調査。脆弱性の検知件数や緊急度をまとめた月次レポートも提供する。

(Security NEXT - 2023/08/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ