「怖い絵展」のFacebookページが乗っ取り被害 - 産経新聞
産業経済新聞社は、同社が主催した「怖い絵展」のFacebookページを乗っ取られ、第三者によって不正な投稿が行われたことを明らかにした。
同社によれば、被害に遭ったのは、2017年に開催した「怖い絵展」のFacebookページ。不正な投稿が行われ、同社より投稿や変更、修正などを行えない状態に陥っている。
同社ではFacebookを運営するMeta Platformsに対して事態を報告し、復旧を依頼。同ページをフォローしている場合は、フォローを解除し、展覧会と関係のない投稿にはアクセスせず、不審なメッセージを受信した場合も削除するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2023/08/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県