Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Adobe Acrobat/Reader」にアップデート - 脆弱性30件を修正

Adobeは、「Adobe Acrobat」および「Adobe Reader」のセキュリティアップデートをリリースした。重要度が「クリティカル」とされるものも含め、あわせて30件の脆弱性を修正している。

各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあわせてアップデートをリリースしたもの。あわせて30件の脆弱性に対応した。

重要度を見ると、3段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性が16件。次に高い「重要(Important)」とされる11件や「中(Moderate)」3件などもあわせて解消している。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを見ると、今回修正された脆弱性のなかでは、セキュリティ機能をバイパスされる「CVE-2023-29320」が「8.6」でもっとも高く、15件の脆弱性についても「7.8」と評価されている。

同社はこれら脆弱性に対処したアップデートを用意。「Continuousトラック」において「同23.003.20269」、「Classicトラック」ではWindows向けに「同20.005.30514.10514」、macOS向けに「同20.005.30516.10516」をリリースした。

適用優先度については、3段階中もっとも低い「3」とレーティング。任意のタイミングで更新するよう利用者へ呼びかけている。今回修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2023-29299
CVE-2023-29303
CVE-2023-29320
CVE-2023-38222
CVE-2023-38223
CVE-2023-38224
CVE-2023-38225
CVE-2023-38226
CVE-2023-38227
CVE-2023-38228
CVE-2023-38229
CVE-2023-38230
CVE-2023-38231
CVE-2023-38232
CVE-2023-38233
CVE-2023-38234
CVE-2023-38235
CVE-2023-38236
CVE-2023-38237
CVE-2023-38238
CVE-2023-38239
CVE-2023-38240
CVE-2023-38241
CVE-2023-38242
CVE-2023-38243
CVE-2023-38244
CVE-2023-38245
CVE-2023-38246
CVE-2023-38247
CVE-2023-38248

(Security NEXT - 2023/08/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ネットワーク監視ツール「LibreNMS」に脆弱性 - 「クリティカル」も
個情委、公金受取口座の誤登録問題でデジタル庁に行政指導
「SecHack365」の受講生情報含むPCが所在不明に - NICT
患者情報含むファイルがネット上で閲覧可能に - 日大板橋病院
住民票の誤交付問題で富士通Japanに行政指導 - 個情委
「iPhone」や「iPad」に3件のゼロデイ脆弱性 - アップデートを公開
サポート詐欺で職員宅PCが遠隔操作 - 厚生中央病院
Snatchランサムウェア、セーフモードでセキュリティ対策を回避
Atlassian、「Bitbucket」「Confluence」などの脆弱性を修正
「Drupal」にキャッシュ汚染の脆弱性 - 権限昇格のおそれ