「PHP」にセキュリティアップデート - 複数の脆弱性を修正
PHPの開発チームは、セキュリティリリースとして「PHP 8.1.22」「同8.0.30」をリリースした。アップデートを呼びかけている。
今回のアップデートでは、CVEベースで2件の脆弱性を修正している。
具体的には、サードパーティの機能拡張によって「libxml」の動作設定が上書きされ、意図せずXML外部実体参照(XXE)が有効化される「CVE-2023-3823」に対処した。
「Phar(PHP Archive)」のバッファ処理に問題があり、バッファオーバーフローやバッファオーバーリードが生じる「CVE-2023-3824」を解消している。また「同8.1.22」では、これら脆弱性にくわえて複数のバグなどにも対応している。
開発チームでは、今回のアップデートをセキュリティリリースに位置づけており、各系統の利用者へ最新版にアップデートするよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2023/08/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待