Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

情報公開請求への対応で個人情報が流出 - 橿原市

奈良県橿原市は、情報公開請求を通じてアンケート回答者の個人情報が流出したことを明らかにした。

同市によれば、同市の特産品プレゼントキャンペーンで実施したアンケートの回答内容を情報公開請求者1人に対して公開したが、回答者の個人情報が含まれていたもの。

4月18日に表計算ファイルをメールで送信したが、住所759件が含まれていた。同市観光政策課が提供した資料で情報公開室経由で提供したが、確認が不十分だったという。翌19日に同市観光政策課にてファイルを確認したところ、ミスに気がついた。

情報公開請求者に連絡を取り、提供したファイルを削除することで同意を得た。対象となるアンケート回答者に対して、書面を通じて経緯の報告と謝罪を行なっている。

(Security NEXT - 2023/05/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「じゃらん」を装うフィッシング - 「旅行支援金」口実に誘導
「MOVEit Transfer」の脆弱性、脅迫グループが悪用か
チーム向けパスワード管理ツール「TeamPass」に脆弱性
「MOVEit Transfer」にゼロデイ脆弱性 - 侵害状況も確認を
福島原発事故の追加賠償に関する請求書を誤送付 - 東電
講座受講者宛のメールで「CC」送信 - 八代市
個人情報含む手帳を紛失、3月にも - 室蘭総合病院
「Apache Tomcat」に脆弱性 - 過去の修正が不完全で
LINE公式アカウントで非公開のクーポンが表示される不具合
Zyxel製機器の脆弱性、積極的な悪用も - あらたな脆弱性も判明