情報公開請求への対応で個人情報が流出 - 橿原市
奈良県橿原市は、情報公開請求を通じてアンケート回答者の個人情報が流出したことを明らかにした。
同市によれば、同市の特産品プレゼントキャンペーンで実施したアンケートの回答内容を情報公開請求者1人に対して公開したが、回答者の個人情報が含まれていたもの。
4月18日に表計算ファイルをメールで送信したが、住所759件が含まれていた。同市観光政策課が提供した資料で情報公開室経由で提供したが、確認が不十分だったという。翌19日に同市観光政策課にてファイルを確認したところ、ミスに気がついた。
情報公開請求者に連絡を取り、提供したファイルを削除することで同意を得た。対象となるアンケート回答者に対して、書面を通じて経緯の報告と謝罪を行なっている。
(Security NEXT - 2023/05/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
委託先海外駐在員が業務用PCとスマホを盗まれる - 宮城県
派遣スタッフが予約システムに不正アクセス - 東急グループのジム
API管理ツール「WSO2 API Manager」の旧版にXXE脆弱性
「Chrome」にセキュリティアップデート - 修正2件を実施
米政府、GW期間中に悪用確認脆弱性10件を追加
PHPのDB接続ライブラリ「ADOdb」のPostgreSQLドライバに深刻な脆弱性
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
先週注目された記事(2025年4月27日〜2025年5月3日)
米当局、悪用が確認された既知脆弱性2件について注意喚起
ボランティアの個人情報をメールに誤添付 - 神奈川県