「ドメイン名」と「DNS」学べるマンガ小冊子を無料配布 - JPRS
日本レジストリサービス(JPRS)は、教育機関向けに「ドメイン名」や「DNS」に関する知識を学ぶことができるマンガ小冊子の無料配布を実施している。
情報通信月間にあわせ、中高校を対象に「ポン太のネットの大冒険 楽しくわかるインターネットのしくみ」の無料配布を実施するもの。6月30日まで専用サイトで受け付ける。
インターネットを支える技術である「ドメイン名」「DNS」の知識を学ぶことができる若年層向けの小冊子で毎年配布しており、今回で14年目。これまでも約1800校に35万冊以上を配布している。
また、PDF形式によるダウンロードも可能。日本語版のほか、英語版、中国語版も用意している。
(Security NEXT - 2023/05/15 )
ツイート
PR
関連記事
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因