介護予防教室の出席者名簿などが所在不明に - 大阪市
大阪市は、毎月開催している「大阪市介護予防教室」の一部名簿が所在不明となっていることを明らかにした。
同市によれば、4月10日に委託先事業者の担当者が費用の請求にあたり、「大阪市介護予防教室」の名簿などを確認しようとした際、一部が保管先である鍵付きキャビネット内に見当たらないことへ気づいた。
2022年10月分から2023年3月までの出席者名簿で、介護予防教室の参加者、事業従事者、講師など23人分の氏名と地域名称が記載されていた。また3月22日に実施した際の受付簿も見当たないという。7人分の氏名、1人の名字、体温、当日の体調などが含まれる。
同市では、出席者名簿に記載があった住民に対し、経緯の説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2023/04/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
フィッシング対策GLを改訂 - 要件から「EV証明書」の記載削除
「Chrome」にセキュリティアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
WP向け人気プラグイン「Jetpack」に深刻な脆弱性 - 早急に更新を
Zyxel製機器の脆弱性、積極的な悪用も - あらたな脆弱性も判明
5月下旬に修正されたZyxel製品の脆弱性、早くも攻撃の標的に
顧客情報含むリストを誤送信、同姓の別人に - ニッカトー
世論調査対象者の個人情報を紛失 - NHK
「じゃらん」を装うフィッシング - 「旅行支援金」口実に誘導
「MOVEit Transfer」の脆弱性、脅迫グループが悪用か
チーム向けパスワード管理ツール「TeamPass」に脆弱性