イベント申込フォームで設定ミス、個人情報閲覧できる状態に - 和泊町
鹿児島県和泊町は、ウェブサイトに掲載しているイベントの申込フォームにおいて、申込者の個人情報が表示される状態となっていたことを明らかにした。
同町によれば、4月6日、イベントの申込フォームにおいて他申込者の情報を閲覧できる状態となっていたもの。利用していたGoogleフォームの公開範囲の設定を誤ったのが原因で、同日外部から連絡があり判明した。
氏名3件、電話番号およびメールアドレス2件などの個人情報が約7時間にわたり閲覧できる状態となっていた。同町では対象となる申込者に電話で経緯の説明や謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2023/04/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
病院向け月刊誌に患者の個人情報 - 石川県の公立病院
図書館読み聞かせボランティア向けのメールで誤送信 - 柏崎市
医療者向け会員サービスで個人情報が閲覧可能に - 権限設定ミス
NASがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 順大
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
市営住宅入居者の個人情報含むディスクを紛失 - 京都市
飲食店営業許可施設一覧に誤って個人情報を誤掲載 - 神奈川県
