アルバイト従業員の個人情報含むPCが盗難被害 - ファミマ店舗運営会社
コンビニエンスストア「ファミリーマート」の店舗運営を展開するエイ・ケイ・フランチャイズシステムは、アルバイト従業員の個人情報が保存されたノートパソコンを盗まれたことを明らかにした。
同社によれば、3月6日夜間に同社従業員が帰宅途中の立ち寄り先で、ロッカーよりノートパソコンなどを鞄ごと盗まれたという。
被害に遭ったノートパソコンには、同社が展開するファミリーマート26店舗のアルバイト従業員に関する個人情報が保存されていた。氏名、住所、電話番号、性別、銀行口座、社会保険加入状況、時給などが含まれる。
端末にはログインパスワードが設定されていたほか、端末内のファイルにおいて退職者のデータを表示するには、別途パスワードの入力が必要としている。
(Security NEXT - 2023/04/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
フィッシング対策GLを改訂 - 要件から「EV証明書」の記載削除
「Chrome」にセキュリティアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
WP向け人気プラグイン「Jetpack」に深刻な脆弱性 - 早急に更新を
Zyxel製機器の脆弱性、積極的な悪用も - あらたな脆弱性も判明
5月下旬に修正されたZyxel製品の脆弱性、早くも攻撃の標的に
顧客情報含むリストを誤送信、同姓の別人に - ニッカトー
世論調査対象者の個人情報を紛失 - NHK
「じゃらん」を装うフィッシング - 「旅行支援金」口実に誘導
「MOVEit Transfer」の脆弱性、脅迫グループが悪用か
チーム向けパスワード管理ツール「TeamPass」に脆弱性