アルバイト従業員の個人情報含むPCが盗難被害 - ファミマ店舗運営会社
コンビニエンスストア「ファミリーマート」の店舗運営を展開するエイ・ケイ・フランチャイズシステムは、アルバイト従業員の個人情報が保存されたノートパソコンを盗まれたことを明らかにした。
同社によれば、3月6日夜間に同社従業員が帰宅途中の立ち寄り先で、ロッカーよりノートパソコンなどを鞄ごと盗まれたという。
被害に遭ったノートパソコンには、同社が展開するファミリーマート26店舗のアルバイト従業員に関する個人情報が保存されていた。氏名、住所、電話番号、性別、銀行口座、社会保険加入状況、時給などが含まれる。
端末にはログインパスワードが設定されていたほか、端末内のファイルにおいて退職者のデータを表示するには、別途パスワードの入力が必要としている。
(Security NEXT - 2023/04/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
メールを「CC」送信で学生のメアド流出 - 神戸外大生協
国内外子会社が相次いでサイバー攻撃の被害 - ジャノメ
京都市内で顧客預託書類632件を発見、経緯不明 - 日本郵便
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
システム障害が発生、原因や影響を調査 - 黒金化成
「JVN iPedia」の脆弱性登録、2四半期連続で1万件超
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox」にセキュリティアップデート- UAF脆弱性を修正
資産管理製品「IBM MAS」に深刻な脆弱性 - 修正を強く推奨
製造業向けシステム「DELMIA Apriso」の脆弱性攻撃に注意 - 直近3カ月で3件
