Apple、「iOS 16.1.1」「iPadOS 16.1.1」を公開 - 脆弱性2件を修正
Appleは、同社スマートデバイス向けにセキュリティアップデート「iOS 16.1.1」「iPadOS 16.1.1」をリリースした。
今回のアップデートは、「libxml2」に明らかとなった2件の脆弱性「CVE-2022-40303」「CVE-2022-40304」に対処したもの。
脆弱性を悪用されるとリモートよりコードを実行されたり、アプリを終了させられるおそれがあるとしており、入力内容の検証やチェック機能を改善することで脆弱性を修正した。
(Security NEXT - 2022/11/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
借り受けた国民年金納付者リストを紛失 - 可児市
顧客情報含む書類約3200件が所在不明 - 大阪府内の郵便局
学生のクラウドアカウントに不正アクセス - 沖縄県立看護大
Samsung製スマホなどの既知脆弱性が攻撃の標的に - 米政府が注意喚起
複数Apple製品が影響を受ける脆弱性 - 米政府が注意喚起
柏崎刈羽原発の火災防護関連資料を紛失 - 東電
DMハガキ宛先にクレカ番号を誤印字 - 三井住友カード
Google、長期間放置アカウントを削除へ - 悪用防止対策で
米政府、ランサムウェア対応ガイドの改訂版を公開
介護保険事業者の届出書類一式が所在不明に - 新潟県