空調システムに特化したセキュリティ対策GLを公開 - 経産省
経済産業省は、「ビルシステムにおけるサイバー・フィジカル・セキュリティ対策ガイドライン(個別編:空調システム)第1版」を策定した。
同省では、ビル全般のサイバーセキュリティ対策に関する要件をまとめた「ビルシステムにおけるサイバー・フィジカル・セキュリティ対策ガイドライン第1版」を2019年6月に公開しているが、個別編として空調システムに関するガイドラインをまとめた。
パブリックコメントを経て策定したもので、具体的には、空調システムの状況を踏まえ、起こりうる攻撃パターン、セントラル方式、個別分散方式などの空調システムのサイバーセキュリティ対策について考え方などを示した。
実際に確認された障害やサイバー攻撃事例についても収録。膨大なブロードキャストパケットがネットワークに流れ、中央監視盤がシステムダウンしたケースや、外部からアクセスが可能となっていた空調機コントローラーが不正アクセスを受けてデータが消失したり、ランサムウェアに感染した事例なども収録している。
(Security NEXT - 2022/10/26 )
ツイート
PR
関連記事
日米当局、中国が関与するサイバー攻撃について注意喚起
「Firefox 118」が公開に - 機能強化や脆弱性修正など実施
ブラウザ「Chrome」にアップデート - ゼロデイ脆弱性に対応
セミナー参加者にメール誤送信、メアド流出 - 横須賀市
Apple、「macOS Sonoma 14」をリリース - 脆弱性61件を修正
新型コロナウイルス感染症対策事業の関連公文書を紛失 - 三重県
事業者向けECサイトにサイバー攻撃 - ソフトバンク関連会社
Python向けライブラリ「gevent」に脆弱性 - アップデートを
「VMware Aria Operations」に脆弱性 - ホットフィクスを公開
セミナー案内メール、宛先に別人氏名 - 大阪府