空調システムに特化したセキュリティ対策GLを公開 - 経産省
経済産業省は、「ビルシステムにおけるサイバー・フィジカル・セキュリティ対策ガイドライン(個別編:空調システム)第1版」を策定した。
同省では、ビル全般のサイバーセキュリティ対策に関する要件をまとめた「ビルシステムにおけるサイバー・フィジカル・セキュリティ対策ガイドライン第1版」を2019年6月に公開しているが、個別編として空調システムに関するガイドラインをまとめた。
パブリックコメントを経て策定したもので、具体的には、空調システムの状況を踏まえ、起こりうる攻撃パターン、セントラル方式、個別分散方式などの空調システムのサイバーセキュリティ対策について考え方などを示した。
実際に確認された障害やサイバー攻撃事例についても収録。膨大なブロードキャストパケットがネットワークに流れ、中央監視盤がシステムダウンしたケースや、外部からアクセスが可能となっていた空調機コントローラーが不正アクセスを受けてデータが消失したり、ランサムウェアに感染した事例なども収録している。
(Security NEXT - 2022/10/26 )
ツイート
PR
関連記事
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待