2021年に観測が多かったマルウェア、大半が5年以上活動 - ランサム感染にも関与
米豪のセキュリティ機関は、2021年に多く観測されたマルウェアについて取りまとめた。ほとんどのマルウェアが長年にわたり活動しており、あらためて対策を求めている。
米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)とオーストラリアサイバーセキュリティセンター(ACSC)が共同でアドバイザリを取りまとめたもの。
2020年に検知された「GootLoader」といった例外もあるが、リストに挙がったマルウェアのほとんどは、進化しながら5年以上にわたって使用されており、なかでも「Ursnif」「Qakbot」などは2007年より活動が観測されている。
個人情報やアカウント情報の窃取などを行うマルウェアに加えて、「Qakbot」「TrickBot」などランサムウェアの感染拡大に関与しているマルウェアも多数観測されていると指摘。11件のマルウェアを挙げ、活動内容や感染の手口、活動状況などを説明した。
脆弱性の解消、多要素認証の活用、バックアップの実施、RDPなどの監視、ネットワークをセグメントにより分離するなど、対策を講じるようあらためて注意を喚起。あわせて「Snort」の定義ファイルをあわせて提供している。
2021年に活動が多かった11件のマルウェアは以下のとおり。
Agent Tesla
AZORult
FormBook
Ursnif
LokiBot
MOUSEISLAND
NanoCore
Qakbot
Remcos
TrickBot
GootLoader
(Security NEXT - 2022/08/05 )
ツイート
PR
関連記事
GitLab、クリティカルパッチを公開 - 脆弱性17件に対応
土地改良区一覧表に個人情報、サイトに誤掲載 - 茨城県
「TSUBAME」の観測グラフを公開休止 - より利便性の高いデータ提供を検討
顧客情報含むUSBメモリが電車内で盗難 - トヨタホーム東京
サイバー攻撃被害が判明、影響範囲など調査 - 異物検査機メーカー
動画配信サービス「Hulu」にPWリスト攻撃 - 強制リセット実施
「Spring Framework」にパストラバーサルの脆弱性
「Spring Framework」に複数のDoS脆弱性 - アップデートで修正
「Apache OFBiz」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Ruby環境向け「SAMLライブラリ」に深刻な脆弱性