従業員の顔画像含む認証機器が所在不明 - システム開発会社
システムの設計や開発を手がけるWISHシステムコンサルティングは、従業員の個人情報が記録された顔認証サーマルデバイスが所在不明になっていることを明らかにした。
同社によれば、顔認証サーマルデバイスが所在不明になっているもの。退職者31人を含む従業員117人の氏名、顔画像、社員番号が記録されていた。
7月1日に出展した展示会の終了後、使用した同デバイスなどを段ボール箱に入れて梱包し、宅配便で本社へ発送したが、同月6日に本社で段ボール箱を開封したところ同デバイスが見当たらないことが判明した。
宅配便業者やイベント会場への問い合わせ、警察への届け出を行ったが見つかっていない。同社では二次被害が発生していないか、継続的に確認調査を実施していくとしている。
(Security NEXT - 2022/08/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
