Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

スマホ向け主要プロセッサのAppleロスレス処理に脆弱性 - 2021年12月に修正

Android端末などに搭載されている主要プロセッサにおいて、広く利用されているオーディオフォーマット「Appleロスレスオーディオコーデック(ALAC)」の処理に深刻な脆弱性が存在し、修正されていたことがわかった。

同コーデックは、音質の劣化なくデータ量を圧縮できるオーディオフォーマット。QualcommやMediaTekのプロセッサにおいて、細工されたALACフォーマットのオーディオファイルを処理すると、リモートよりコードを実行される脆弱性が明らかとなったもの。

脆弱性を悪用されると、Androidアプリにおいて権限の昇格が可能となり、メディアデータやオーディオ通話などを侵害されるおそれがあるという。

Check Point Software Technologiesが、それぞれのプロセッサに脆弱性を発見、両社に報告した。同社は2021年に販売されたスマートフォンの約7割が脆弱性の影響を受けると分析している。

(Security NEXT - 2022/05/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性