4支店で顧客情報含む帳簿が所在不明 - 碧海信金
碧海信用金庫は、顧客情報が記載された帳簿の一部が所在不明になっていることを明らかにした。誤って廃棄した可能性が高いとしている。
同金庫によれば、刈谷支店、南陽支店において公金原符、岡崎南支店、福岡支店では公金の納入書が所在不明となっているもの。あわせて8967件の顧客情報が含まれる。
税金や公共料金が払い込まれた際に金融機関が控えとして保管しているもので、氏名や住所、納付目的、税目、税額、延滞金、納期限などが記載されている。
帳簿を事務センターで保管するための準備をしていたところ、2月に紛失が判明。全店調査を行ったところ4店舗で発生していることが明らかとなった。
職員が帳票を整理した際、保管期限を迎える前に誤って廃棄した可能性が高いとしている。顧客の納税などへの影響はなく、不正利用などの問い合わせも寄せられていないという。
(Security NEXT - 2022/03/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県