サイト改ざんでフィッシングサイト設置される - 地質調査会社
地質調査を手がける応用地質は、グループ会社のウェブサイトが不正アクセスを受けて改ざんされ、フィッシングサイトが設置されたことを明らかにした。
同社によれば、1月24日にグループ会社であるケー・シー・エスのウェブサイトが不正アクセスを受けて改ざんされ、フィッシングサイトを設置されたもの。
同社ではウェブサイトを停止し、ネットワークを切断した。同社ウェブサイトの閲覧者におけるフィッシング被害については、否定的な見方を示しているが、同サイトのログなどを調査して確認するとしている。
(Security NEXT - 2022/02/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
三井ショッピングパーク会員サイトで不正ログイン被害を確認
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
「無印良品」通販サイトで出荷停止 - アスクル障害が波及
佐川急便の会員サービスで不正ログイン - アクセスを一時制限
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社
海外グループ会社にサイバー攻撃、国内への影響なし - ダイヘン
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
近江八幡市のXアカウントが乗っ取り被害 - DMなどに警戒を
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
