Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Apache Log4j 2.17.0」が公開 - サービス拒否の脆弱性を修正

「Apache Log4j」の開発チームは、最新版となる「Apache Log4j 2.17.0」をリリースした。サービス拒否の脆弱性に対処したという。

デフォルト以外のログ設定を行った場合、自己参照の「Lookup」機能における再帰的な処理で不正なデータを扱うとスタックオーバーフローのエラーが発生し、サービス拒否が生じるおそれがある脆弱性「CVE-2021-45105」が判明したという。

同脆弱性は「同2.16.0」および以前のユーザーに影響があり、重要度は、上から2番目にあたる「高(High)」。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「7.5」とレーティングされている。

開発チームでは、脆弱性に対処した「Apache Log4j 2.17.0」をリリース。脆弱性の影響を軽減する緩和策をアナウンスしている。

(Security NEXT - 2021/12/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Palo Alto、セキュリティアドバイザリ6件を公開
「Spring Framework」に脆弱性 - アップデートで修正
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因