Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

脆弱性に対処した「PHP 7.4.26」「同7.3.33」が公開

PHPの開発チームは、脆弱性を修正した「PHP 7.4.26」「同7.3.33」をリリースした

XML処理において特殊文字によりパスが切れてしまうおそれがある脆弱性「CVE-2021-21707」を解消した。

さらにヘッダーインジェクションやシリアル化におけるリグレッション、パフォーマンスの低下など、バグを含めて複数の修正を行っている。

開発チームでは、今回のアップデートをセキュリティリリースと位置づけており、「PHP 7.4系」「同7.3系」の利用者に対してアップデートを呼びかけている。

(Security NEXT - 2021/11/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

高校6クラス分の「遅刻者記録表」が所在不明に - 大阪府
Apple、「iOS/iPadOS 16.4」を公開 - 「同15.7.4」も同時リリース
Windowsの「Snipping Tool」にアップデート - 加工前に復元できる脆弱性
「OpenSSL」に脆弱性、重要度低く今後修正予定
MLOpsプラットフォーム「MLflow」に深刻な脆弱性
地銀装うフィッシング攻撃に注意 - 振込や振替を制限などと不安煽る
都イベント参加者宛のメールで誤送信 - 「送信取消機能」が追い打ちに
ベビー用品サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
教員を停職処分、嫉妬から元同僚を虚偽文書で告発 - 埼玉県
「Microsoft Edge 111.0.1661.54」がリリースに - 独自に脆弱性2件を修正