Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

試験の解答用紙ファイル内に前年度の成績情報 - 山形大

山形大学は、同大一部学部の試験で使用された解答用紙のファイル内に過去の成績情報が残存し、学生に流出したことを明らかにした。

同大によれば、地域教育文化学部において用いた前期期末試験の解答用紙を含むファイル内に、2020年度に受講した学生62人分の成績情報が残っていたことが判明したもの。2021年度の学生50人に流出した。

問題の判明を受けて、同大では2021年度の学生に対して謝罪するとともにファイルの削除を依頼。あわせて完了後に報告するよう求め、ファイルが削除されたことを確認した。また成績情報が流出した2020年度の学生に対しても謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2021/10/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
学生の個人情報含むPCを電車内で紛失 - 関東学院大
ニュースメール誤送信で関係者のメアド流出 - 国立環境研究所
試験申込者宛メールでメアド流出、DL権限付与時に - 常盤大
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
学生の個人情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 沖縄県立看護大
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大