Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Adobe Acrobat/Reader」のアップデートが公開 - 「クリティカル」含む脆弱性26件を修正

Adobe Systemsは、「Adobe Acrobat」および「Adobe Reader」の深刻な脆弱性を修正するセキュリティアップデートをリリースした。

各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあわせてリリースしたもの。26件の脆弱性に対応した。

「バッファオーバーフロー」「Use After Free」「型の取り違え」など、同社による重要度が、3段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性13件が含まれる。

次に高い「重要(Important)」とされる脆弱性9件や、「中(Moderate)」とされる脆弱性4件についても修正した。いずれも悪用は確認されていない。

同社は、「Windows」および「macOS」の「Continuousトラック」向けにアップデート「同2021.007.20091」を公開。あわせて「Classicトラック」向けに「同2020.004.30015」「同2017.011.30202」をリリースした。

適用優先度は、いずれも3段階中2番目にあたる「2」とレーティングしており、30日以内を目安に更新するよう利用者へ呼びかけている。

今回のアップデートで修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2021-35982
CVE-2021-39836
CVE-2021-39837
CVE-2021-39838
CVE-2021-39839
CVE-2021-39840
CVE-2021-39841
CVE-2021-39842
CVE-2021-39843
CVE-2021-39844
CVE-2021-39845
CVE-2021-39846
CVE-2021-39849
CVE-2021-39850
CVE-2021-39851
CVE-2021-39852
CVE-2021-39853
CVE-2021-39854
CVE-2021-39855
CVE-2021-39856
CVE-2021-39857
CVE-2021-39858
CVE-2021-39859
CVE-2021-39860
CVE-2021-39861
CVE-2021-39863

(Security NEXT - 2021/09/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開