PEARライブラリ「Archive_Tar」に脆弱性 - 「Drupal」などにも影響
PEARライブラリ「Archive_Tar」に脆弱性が判明した。同ライブラリを採用する「コンテンツマネジメントシステム(CMS)」なども影響を受けている。
同ライブラリは、PHPにおいてアーカイブファイル「tar」の処理機能を提供するパッケージ。シンボリックリンクの処理にパストラバーサルの脆弱性「CVE-2021-32610」が明らかとなり、修正版となる「同1.4.14」を7月20日にリリースした。
これを受けて、同ライブラリを実装する「CMS」においてもアップデートがリリースされている。「Drupal」では、コアにおいてシンボリックリンクを許可しておらず、影響は限定的としつつもカスタムコードなどで利用した場合に影響があるとして「同9.2.2」「同9.1.11」「同8.9.17」「同7.82」をリリースした。重要度は、5段階中、上から2番目にあたる「クリティカル(Critical)」。
また「Drupal」から派生した「Backdrop」においても、脆弱性に対応した「同1.19.2」「同1.18.6」をリリースしている。
(Security NEXT - 2021/07/27 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、悪用リストから脆弱性1件を除外 - PoC機能せず、CVEは廃番
「macOS Sonoma 14.1.2」を公開、脆弱性を修正 - 旧OSには「Safari」のアップデート
Apple、「iOS 17.1.2」を公開 - ゼロデイ脆弱性2件に対応
脅威情報共有プラットフォーム「MISP」に脆弱性 - 最新版へ更新を
水道局の制御機器を狙うサイバー攻撃が発生 - 米当局が注意喚起
VMware、「VCD Appliance」の修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性に対応
米当局、「ownCloud」など脆弱性2件の悪用に注意喚起
「Apache Tomcat」にリクエストスマグリングの脆弱性
NEC製クラスタリングソフト「CLUSTERPRO X」に複数の脆弱性
「MS Edge」もアップデート - 悪用済み脆弱性に対応