民生委員の閲覧名簿が市庁舎内で所在不明に - 函館市
北海道函館市は、民生委員や児童委員が地域において援助活動を行うための情報が記載された住民名簿が、所在不明になっていることを明らかにした。
同市によれば、17世帯24人分の氏名、住所、生年月日、性別、続柄などが記載されている名簿1枚が見当たらないことが5月13日に判明したもの。
民生委員や児童委員は、援助活動に必要となる住民情報を把握するため、年に1度、市庁舎の会議室で名簿を閲覧しており、2021年は4月30日から5月17日にかけて実施したが、5月13日午後の部の閲覧終了後に名簿1枚を紛失していることが判明した。
同日午前の部に対象となる名簿の閲覧はなく、最後に閲覧された12日午後の部終了後の時点で名簿の枚数に不足がないことを同市職員が確認していた。枚数確認時に誤りがあった可能性も考慮し、紛失が発生していなかったことがわかっている5月6日以降に来庁した委員に電話で確認したが、誤って持ち帰ったとする委員はいなかったという。
同市では、名簿のバックアップデータを保有しており、対象者を特定。関係者を訪問し、経緯の報告と謝罪を行った。名簿の紛失による業務への影響は出ていないとしている。
(Security NEXT - 2021/06/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
高齢者世帯名簿を民生委員が紛失、誤廃棄の可能性 - 春日部市
食中毒患者の個人情報をメールを第三者へ誤送信 - 山口県
個人情報含むUSBメモリ4本が所在不明、監査で発覚 - 静岡県
持ち出し緊急連絡表をメモ利用、保育士を懲戒処分 - 二宮町
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市
ボランティアが移動中に名簿を紛失 - 東京マラソン財団
委員名簿ファイルを送信メールに誤添付 - 三重県
スマホ講習会の活動状況調査で個人情報を誤送信 - 静岡県
学校Gウェア内で権限設定ミス、個人情報が閲覧可能に - さいたま市