保険事故の損害調査など受託する海外事務所にサイバー攻撃 - 日本海事検定協会
日本海事検定協会は、同協会のシンガポール事務所がサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。情報流出の可能性も含め、調査を行っている。
同協会によれば、5月12日にシンガポール事務所がサイバー攻撃を受けたことが判明したもの。現在、外部事業者によるフォレンジック調査を実施している。
被害の範囲など調査を進めている段階で、詳細は明らかにしていない。同事務所では、複数の損害保険会社より貨物海上保険や船舶保険などの保険事故における損害調査業務を請け負っており、今回のサイバー攻撃にともない、保険契約などに関連した情報が外部に流出した可能性も踏まえて調査を行っているものと見られる。
またサイバー攻撃を受けたのは、同協会シンガポール事務所のみとしており、他海外事務所や現地法人、国内における本部、事業所ではサイバー攻撃は確認されていないとしている。
(Security NEXT - 2021/06/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
一部利用者でメールアドレスが変更される被害 - So-net
ウェブメールに対する攻撃試行を観測 - 成功は確認されず
中高生向け動画教材サイトにSQLi攻撃 - 新興出版社啓林館
自治体向け電子申請システムにPWリスト攻撃 - 約400人に影響か
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
「毎日新聞デジタル」にPW攻撃 - 個人情報の閲覧痕跡なし
中日ドラゴンズのグッズ公式Xアカウントが乗っ取り被害
監督のインスタアカウントが乗っ取り被害 - 奈良クラブ