Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

動物病院向け受付システムに不正アクセス - サービスが停止

ミナトホールディングスの子会社であるアイティ・クラフトは、同社が運用する動物病院向けオンライン受付システム「リザべる」が、不正アクセスを受けたことを明らかにした。

4月24日に同システムのサーバにおいて第三者より不正アクセスを受けたことを確認したもの。同社では同日中に対象となるサーバをネットワークから遮断。サービスを停止した。

同社は復旧に向けて、外部のセキュリティ専門機関とともに不正アクセスの内容、情報流出の有無、原因などについて調査を進めている。

本誌取材に対し、5月11日時点においても対応を進めている状況にあり、取材には対応できないとして、コメントは得られなかった。

(Security NEXT - 2021/05/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバがランサム感染、取引先情報が流出の可能性 - 無線通信機器メーカー
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
インスタアカウントが乗っ取り被害 - 泉大津市のホテル
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市