「Aruba Instant」に複数の深刻な脆弱性
さらにリモートよりコマンドが実行されるおそれがあり、CVSS基本値が「8.8」とされる「CVE-2021-25150」や、ファイルの書き込みが可能となる「CVE-2021-25148」をはじめ、重要度「高(High)」の脆弱性8件に対応。さらに「中(Medium)」とされる脆弱性8件を解消した。
同社は、脆弱性を修正した「Aruba Instant 8.7.1.2」「同8.6.0.8」「同8.5.0.12」「同8.3.0.15」「同6.5.4.19」「同6.4.4.8-4.2.4.18」をリリースしており、アップデートを呼びかけている。なお、「Aruba Instant On」については今回明らかとなった脆弱性の影響を受けないとしている。
今回修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2019-5317
CVE-2019-5319
CVE-2020-24635
CVE-2020-24636
CVE-2021-25143
CVE-2021-25144
CVE-2021-25145
CVE-2021-25146
CVE-2021-25148
CVE-2021-25149
CVE-2021-25150
CVE-2021-25155
CVE-2021-25156
CVE-2021-25157
CVE-2021-25158
CVE-2021-25159
CVE-2021-25160
CVE-2021-25161
CVE-2021-25162
(Security NEXT - 2021/04/08 )
ツイート
PR
関連記事
「LANSCOPE」エンドポイント管理製品に脆弱性 - 4月以降、攻撃を観測
プロキシサーバ「Squid」に認証情報が漏洩する深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - セーフブラウジング関連の脆弱性を解消
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ

