サーバに不正アクセス、情報流出など調査中 - ニチリョク
霊園、墓石の開発販売や葬祭関連事業を手がけるニチリョクは、同社サーバが不正アクセスを受けたことを明らかにした。詳細について調べている。
同社によれば、サーバに対する不正アクセスを3月29日に把握したもの。同社では、問題のアクセスを遮断するとともに、不正アクセスを受けたファイルや内容の特定、情報流出の有無、不正アクセスの原因などについて調査を進めている。
4月6日の時点では、顧客情報の流出などは確認されていない。同社が利用する主要な業務システムに対する影響についても影響を否定している。
(Security NEXT - 2021/04/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバがランサム感染、取引先情報が流出の可能性 - 無線通信機器メーカー
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
インスタアカウントが乗っ取り被害 - 泉大津市のホテル
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市