Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

求人サービス「engage」に不正アクセス - 画像や動画が全消失

エン・ジャパンが運営する求人掲載サービス「engage」が不正アクセスを受け、サーバ内にある画像や動画ファイルが不正に削除された。

4月2日に画像が正常に利用できなくなる不具合が発生。外部から不正アクセスがあり、同サービスの画像や動画ファイルを保管していたサーバ内のすべてのフォルダが、不正に削除されたことがわかった。

同社は、画像などのデータを完全に復旧することは困難であると説明。個人情報に関しては、管理するサーバに対するアクセスはなかったとしており、同社が運営する他サービスへの影響についても否定した。

同社は、本誌取材に対してウェブサイトで公表した内容以上のことは回答できないとし、不正アクセスを受けた原因などは明らかにしていない。

同社は、同サービスの利用企業に対し、画像や動画の状態を確認し、必要に応じて再設定するよう求めている。警察にも被害届を提出し、今後の対応について相談する予定。

(Security NEXT - 2021/04/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバがランサム感染、取引先情報が流出の可能性 - 無線通信機器メーカー
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
インスタアカウントが乗っ取り被害 - 泉大津市のホテル
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市