Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「iOS」などにゼロデイ脆弱性、アップデートが公開 - 旧機種向けにも

Appleは、同社スマートデバイス向けに最新OSとなる「iOS 14.4.2」「同12.5.2」「iPadOS 14.4.2」「watchOS 7.3.3」をリリースした。ゼロデイ脆弱性に対処したという。

今回のアップデートは、いずれも「WebKit」におけるユニバーサルクロスサイトスクリプティング(UXSS)の脆弱性「CVE-2021-1879」に対処したもの。同社では、同脆弱性が悪用されたとする報告があることを把握しているという。

また同脆弱性へ対処するため、「iPhone 5s」「iPad Air」「iPad mini 2」など、新OSへアップデートできない機種向けにも「iOS 12.5.2」を用意している。

(Security NEXT - 2021/03/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも
オンライン会議ツール「Zoom」に「クリティカル」脆弱性