Adobe、3製品向けにセキュリティ更新 - 深刻な脆弱性などを修正
Adobe Systemsは、「Adobe Experience Manager」「Adobe Lightroom」「Adobe Prelude」向けにセキュリティアップデートをリリースした。
「Adobe Experience Manager」では2件の脆弱性に対処。「クロスサイトスクリプティング(XSS)」の脆弱性「CVE-2020-24445」や、「サーバサイドリクエストフォージェリ(SSRF)」の脆弱性「CVE-2020-24444」に対処した。
「CVE-2020-24445」は3段階中もっとも重要度が高い「クリティカル(Critical)」と評価されており、「CVE-2020-24444」は1段階低い「重要(Important)」となっている。
また「Adobe Lightroom」や「Adobe Prelude」では、検索パスに問題があり、コードを実行されるおそれがある脆弱性を修正した。いずれも「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
同社は各ソフトウェア向けにアップデートを用意。「Adobe Experience Manager」については30日以内を目安とする「2」、それ以外を任意のタイミングで更新を求める「3」とし、利用者へ対応を呼びかけている。
(Security NEXT - 2020/12/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Spring Framework」「Spring Security」に認可回避の脆弱性
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み