Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

モバイルマーケ情報サイトが改ざん - 意図しない記事投稿やカテゴリ追加

Reproは、モバイルマーケティング情報などを紹介する同社オウンドメディア「Growth Hack Journal」が、不正アクセスにより改ざんされたことを明らかにした。

同社によれば、同サイトを管理するシステムのプログラムが不正アクセスを受け、10月19日16時から同月23日14時半にかけてサイトの一部が改ざんされたもの。意図に反した記事の投稿やカテゴリの追加が行われたという。

同社では、問題の記事やカテゴリを削除するとともに、不正記事の投稿者のアカウントを無効化。サイトを管理するシステムのプログラムを修正した。

今回の不正アクセスによる個人情報の流出や、利用者へのマルウェア感染などは確認されていないとしている。

(Security NEXT - 2020/10/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

日本語学習支援施設のサイトが改ざん被害 - 横浜市
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
人材紹介サイトが改ざん、個人情報は別システムで管理 - AGSグループ
サイトが改ざん被害、別サイトへ誘導 - 富山市内の商業施設
ポケモングッズ通販サイトにPWリスト攻撃 - 一部で会員情報改ざんも
サイト改ざんで異なるページを表示 - アルパインツアーサービス
RSSフィードが改ざん、外部サイトのリンク混入 - リョーサン菱洋HD
財布通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
ランサム感染でネットワーク遮断、授業は継続 - 宮学女大
有形文化財サイトが改ざん、修正時の設定変更を失念 - 秋田市