Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

eコマースプラットフォーム「Magento」に複数の深刻な脆弱性

脆弱性の判明を受けて、同社は修正版となる「同2.4.1」「同2.3.6」をリリース。適用優先度を3段階中2番目にあたる「2」とレーティングし、30日以内を目安にアップデートを実施するよう利用者に求めている。

今回修正された脆弱性は以下の通り。

CVE-2020-24400
CVE-2020-24401
CVE-2020-24402
CVE-2020-24403
CVE-2020-24404
CVE-2020-24405
CVE-2020-24406
CVE-2020-24407
CVE-2020-24408

(Security NEXT - 2020/10/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
「VMware Tanzu for Valkey」の脆弱性を修正 - 「クリティカル」も
「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起
「Flowise」に深刻な脆弱性、パッチは未提供 - PoCが公開
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ