Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「XenMobile Server」に深刻な脆弱性 - アップデートが公開

Citrix Systemsの「XenMobile Server」に深刻な脆弱性が明らかとなった。

同製品は、モバイルデバイスの管理やアプリケーションの管理機能を提供するソリューション。クラウドサービスとしては「Citrix Endpoint Management(CEM)」として展開されている。

同ソフトウェアに5件の脆弱性「CVE-2020-8208」「CVE-2020-8209」「CVE-2020-8210」「CVE-2020-8211」「CVE-2020-8212」が明らかとなったもの。

バージョンによって影響を受ける脆弱性は異なるが、重要度が「クリティカル(Critical)」とされる複数の脆弱性や「中(medium)」「低(Low)」の脆弱性が含まれる。

同社では脆弱性を修正した「同10.12 RP3」「同10.11 RP6」「同10.10 RP6」「同10.9 RP5」をリリース。脆弱性の公表を受けて、JPCERTコーディネーションセンターなどからも注意が呼びかけられている。

(Security NEXT - 2020/08/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Apache Tomcat」に脆弱性 - 過去の修正が不完全で
Zyxel製機器の脆弱性、積極的な悪用も - あらたな脆弱性も判明
WP向け人気プラグイン「Jetpack」に深刻な脆弱性 - 早急に更新を
「OpenSSL」にアップデート - 複数の脆弱性を解消
アクセス制御ツール「Pomerium」に脆弱性 - アップデートを
「Barracuda ESG」脆弱性、修正の7カ月前に悪用の痕跡
エンカレッジ製のUNIX/Linux向け証跡記録ソフトに脆弱性
Google、「Chrome 114」をリリース - 複数の脆弱性を修正
「iTunes for Windows」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Barracuda製メールセキュリティ製品に脆弱性 - すでに悪用も