「Photoshop」などAdobe複数製品に深刻な脆弱性 - アップデート公開
Adobe Systemsは、複数製品向けに定例外でセキュリティアップデートをリリースした。深刻な脆弱性などに対処した。
「Adobe Photoshop」「Adobe Bridge」「Adobe Prelude」「Adobe Reader Mobile」の4製品に脆弱性が明らかとなったとして、アップデートをリリースしたもの。いずれも悪用は確認されていない。
Windows版の「Adobe Photoshop」に5件、「Adobe Bridge」に3件、「Adobe Prelude」に4件の域外メモリへアクセスする脆弱性が判明した。いずれの脆弱性も3段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
一方、「Adobe Reader Mobile」に関しては、Android版において情報漏洩が生じるディレクトリトラバーサルの脆弱性1件が明らかとなった。1段階低い「重要(Important)」と評価されている。
同社は各製品向けに脆弱性を修正するアップデートをリリース。適用優先度に関しては、「Adobe Reader Mobile」が、3段階中2番めにあたる「2」としており、30日以内を目安に更新するよう同社は求めている。
他製品に関してはもっとも低い「3」とし、任意のタイミングでアップデートを求める「3」とレーティングした。
(Security NEXT - 2020/07/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」に深刻なRCE脆弱性 - 概念実証コードも公開済み
「GitLab」に5件の脆弱性 - 最新パッチで修正
「SonicOS」にリモートよりDoS攻撃を受けるおそれ - 修正版を公開
NVIDIAのAI開発フレームワーク「NeMo」に3件の脆弱性