Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ドメインの移管やDNS設定変更をロックするオプション - ムームー

GMOペパボは、ドメイン取得サービス「ムームードメインbyGMOペパボ」に、ドメイン名の移管や設定変更に認証機能を追加する「ドメインロック」をオプションサービスとして提供開始した。

同サービスは、ムームードメインで管理されているドメインを対象に、各種設定の変更や書き換えなどの操作制限が設定できる有料オプション。

ドメインの移管などを行う「管理事業者情報管理」にくわえ、Whois情報、ネームサーバの設定変更や編集、ドメインの自動更新設定について制限できる。操作制限の設定と解除は、ドメイン登録者宛てに送信される認証メールを承認が必要。

料金は、1ドメインあたり年額1296円。

(Security NEXT - 2019/07/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

脅威の可視化からテイクダウンまで提供「PHISHNET/25 Axur」 - TwoFive
3月はフィッシング報告が約25万件で過去最多 - URLは前月比2.3倍に
逮捕者PCから大学メルアカ情報、入手経緯など不明 - 日大
Ivanti製品狙う「RESURGE」、米当局が検知や復旧方法を公開
研究用サーバが改ざん、オンラインカジノへのリンク - 札幌市立大
フィッシングURLが約48%減 - 約1年ぶりの2万件台
Veeam製バックアップソフトに深刻なRCE脆弱性が判明
東亜大に不正アクセス、サイト改ざんで判明 - サーバ内部に個人情報
2024年の不正アクセス届出166件 - 脆弱性や設定不備が標的に
【特別企画】なぜ今「ASM」が注目されるのか - 攻撃者視点こそ防御のかなめ