Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

特定健診受診推奨名簿が所在不明 - 五島市

長崎県五島市は、個人情報が記載された特定健診受診推奨名簿が所在不明になっていることを明らかにした。

同市によれば、市内の78世帯118人分の個人情報が記載された特定健診受診推奨名簿の所在がわからなくなっているもの。氏名や住所、生年月日、年齢、性別、特定健診受診歴などが記載されている。

4月18日の健康推進員辞令交付式において、同名簿を担当する健康推進員が欠席したことから別の健康推進員に預けたが、その後5月20日に欠席した健康推進員から名簿を受け取っていないと連絡があり、紛失が判明した。

同市では対象となる世帯を訪問して、説明と謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2019/06/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市
参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
講習申込者の個人情報含むデータをメール誤添付 - 宮城県
県立高で検定試験の解答用紙が所在不明に - 群馬県
高校で生徒の個人情報含む教務手帳が所在不明 - 東京都
中学校で答案データが保存されたメディアを紛失 - 東久留米市