プリント管理ソフト「PrinterLogic」に複数脆弱性 - パッチは未リリース
これら脆弱性は、Sygnia Consultingの関係者が報告したもので、2018年8月以降通知しているが、脆弱性を修正するアップデートはリリースされていない模様だ。
CERT/CCでは、VPNの活用により中間者攻撃を防止し、パッチが入手可能となり次第、更新するよう注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2019/05/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」に深刻なRCE脆弱性 - 概念実証コードも公開済み
「GitLab」に5件の脆弱性 - 最新パッチで修正
「SonicOS」にリモートよりDoS攻撃を受けるおそれ - 修正版を公開
NVIDIAのAI開発フレームワーク「NeMo」に3件の脆弱性