はんだごて通販サイトに不正アクセス - 意図しない顧客情報ファイルがサイト上に
はんだごてメーカーである白光の通信販売サイトが不正アクセスを受け、顧客の個人情報が外部に流出したことがわかった。
同社によれば、同サイトへ登録した顧客の個人情報が流出したことが判明したもの。顧客情報を含むファイルが不正アクセスにより意図に反して同社ウェブサイト上に作成され、公開されていたという。
3月20日に顧客よりインターネット検索でファイルを見つけたとの連絡が寄せられ、問題が発覚した。
問題のファイルには、氏名や住所、電話番号、生年月日、会社名、メールアドレス、ユーザーIDとパスワードなど9793人分が保存されており、流出したおそれがある。
(Security NEXT - 2019/04/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ
「愛知全県模試」受験者情報が流出した可能性 - SQLi攻撃で
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保