Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

本人確認用の住民票写し、別人に返却 - 住信SBIネット銀

住信SBIネット銀行は、本人確認用に顧客から預かった個人情報含む書類を、誤って別の顧客へ返送したことを公表した。

同行によれば、口座開設の手続きのために顧客から健康保険証のコピーと住民票の写しを預かったが、住民票の写しを別の顧客へ返送したという。

同行では、対象となる顧客に事情を説明して謝罪。ほかに同様の事故が発生していないか、調査を進めている。

(Security NEXT - 2018/12/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

新規アプリ登録者のメアド流出、システム設定ミスで - マクドナルド
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市
委員名簿ファイルを送信メールに誤添付 - 三重県
児童へ宿題返却時に成績書類をわたすミス - 名古屋市
委託先でメール誤送信、メアド流出 - 横須賀市
臨時特別給付金支給要件確認書168件に別人の口座情報 - 燕市
イベント案内メールを2回誤送信、メアド流出 - かわさき新産業創造センター
メールを「CC送信」、イベント参加者のメアド流出 - 神奈川県
個人情報含む内部管理用ファイルをメールに誤添付 - 神奈川県
イベント案内メールを「CC」送信、メアド流出 - 横河武蔵野FC