ゲームグッズ通販サイトでクレカ情報流出 - 流出済情報の有効性確認と見られる痕跡も
マリオブラザーズやスプラトゥーンをはじめ、人気ゲームのキャラクターグッズを販売するショッピングサイト「EDITMODE」が不正アクセスを受け、クレジットカード情報が流出した可能性があることがわかった。
同サイトを運営するエディットモードによれば、同社で決済に用いられたクレジットカード情報が外部へ流出した可能性があることが7月11日に判明したもの。3月7日から7月11日にかけて決済に利用されたクレジットカード最大1万4679件の名義や番号、有効期限、セキュリティコードなどが含まれる。
ただし、これら流出情報には、正規利用者による決済時の情報だけではなく、同社以外で流出したクレジットカード情報の有効性について確認を試みたと見られる痕跡が多く残っており、これらも含まれると同社は説明。決済が実際に成立した注文は2169件だったとしている。
情報が流出した原因について、1月にセキュリティを向上させるためウェブサイトのアップデートを実施したが、委託先のミスで外部から容易にアクセスできる状態になっていたという。
(Security NEXT - 2018/12/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
健康商材のB2Bマッチングサイトに不正アクセス - 顧客情報が流出
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ