Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

予告どおり「Adobe Acrobat/Reader」のアップデートが公開 - 脆弱性7件を修正

同社では、「Continuous(連続トラック)」向けにアップデートとして「同2018.011.20063」を提供。「同2017」に対しては「同2017.011.30102」、「Classic(クラシックトラック)2015」向けに「同2015.006.30452」を用意している。

アップデートの適用優先度については、いずれも3段階中2番目の「2」としており、30日以内を目安に適用するよう利用者へ呼びかけている。

今回のアップデートで解消されたされた脆弱性は以下のとおり。

CVE-2018-12848
CVE-2018-12849
CVE-2018-12850
CVE-2018-12801
CVE-2018-12840
CVE-2018-12778
CVE-2018-12775

20180920_as_001.jpg
リリースされたアップデートの一覧(表:Adobe Systems)

(Security NEXT - 2018/09/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
「SonicWall Email Security」に複数脆弱性 - アップデートが公開
「Oracle Fusion Middleware」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「Grafana」にクリティカル脆弱性 - なりすましや権限昇格のおそれ
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Apache Causeway」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
ファイル転送サーバ「SolarWinds Serv-U」に脆弱性 - 「クリティカル」も複数
SonicWall製ファイアウォールにDoS脆弱性 - SSL VPN有効時に影響