Windows向け「VMware Horizon」に情報漏洩の脆弱性
Windows向けに提供されている「VMware Horizon 7」「同6」「VMware Horizon Client」に、情報漏洩の脆弱性が含まれていることがわかった。
これら製品では、「Message Frameworkライブラリ」に域外よりメモリを読み込む脆弱性「CVE-2018-6970」が存在。脆弱性が悪用されると、権限がないユーザーに情報が漏洩するおそれがある。重要度は、「重要(Important)」。
脆弱性の判明を受け、同社では脆弱性に対処した「Horizon 7.5.1」「同6.2.7」「Horizon Client 4.8.1」をリリースしている。
(Security NEXT - 2018/08/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
「VMware Tanzu for Valkey」の脆弱性を修正 - 「クリティカル」も
「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起
「Flowise」に深刻な脆弱性、パッチは未提供 - PoCが公開
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開